ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月27日

はじめてのジャンボリ~





じつは、

前回の冬キャンプで寒さが体がこたえたのと、

荷物の持ち運びに腰が破壊された二重苦で、

今回のキャンプはどうしようか?

やめようか??


やっぱ、行こう・・・あ、やめとこ・・・


でも行っちゃおう。


となりまして、
朝霧ジャンボリーに一泊で行ってきました訳です。

・・・例によって小僧付きです (-_-;)


私、ここ初めてお邪魔しました。

冬季料金で大人+小人=2,000円は有難いのですが、

雪が随分残っていて、設営場所は限られました。


「芝は限られますが、雪の上ならどこでもどうぞ・・・」って、

受付のおねーさんから、
よっぽどベテランキャンパーに見られたのか?、

雪中どころか、車が場内でスタッックしかけて、
奥のサイトまでビビって行けず、

ごく手前の、富士山が全然見えないサイトにしました。


富士山は見えませんが、プライベート感は満点よ。




炊事場の蛇口から氷柱が・・・そんな、寒いんかい・・・
・・・夜が思いやられます。




珍しく豚バラと白菜の鍋なんて作りましたよ。
これも凍死対策ですが・・・、Primus ETAを極寒で使いたかった、
というのが本音であります (^^ゞ

結果、お湯ガンガン沸きました、イイ仕事してくれます。




夜は風が強く、張り縄Maxに。
・・・兎にも角にも、眠りにつきました。


翌日は快晴!!
ぽかぽか陽気に乾燥撤収できました。




富士山バックにハイポーズ!
って、大人にケツ向けるな、ケツを!!




どうやら、ソロライダーさんが陣取っていた場所が、
富士山眺望ポイントだったようです、さすがですわ。

こりゃあ、秋なんか最高でしょうね。

冬料金はお得なので、
冬装備充実させて、再訪ですね。

ソロならリアカー引いてでも田貫湖行きたいな。。。

あー、寒かった。


以上~ m(__)m

  


Posted by nate_hrsw (ネイト) at 23:00Comments(4)朝霧ジャンボリーAC