2015年01月31日
2015年やっと始動Camp
記念すべき2015年の初キャンプ。
・・・でも、いつもの、やっぱりな新戸キャンプ場です。
近いから、それに安い。
道志の奥まで行くともっと寒そうだし、久しぶりの冬キャンプはこの辺で。










買い貯めた道具をちょこちょこ使って。
防寒も完璧で、一応は眠れました。
また行きたいな。
Posted by nate_hrsw (ネイト) at 01:21│Comments(6)
│新戸C
この記事へのコメント
おはようございます
キャンプ・・・・・ 羨ましい限りです(笑 行きたいな~(涙
キャンプ・・・・・ 羨ましい限りです(笑 行きたいな~(涙
Posted by はやて
at 2015年01月31日 03:59

豆炭あんかは気になってるアイテムなんですけどどうですか?
寒いの嫌いでインドア生活送ってる自分が聴くのもなんですが。
寒いの嫌いでインドア生活送ってる自分が聴くのもなんですが。
Posted by BUN
at 2015年02月02日 20:19

こんばんは!
お久しぶりです~、サボってましたがボチボチ復活します。
いや~、寒そうですが気持ちよさそう!
防寒のコツ、教えてください!
お久しぶりです~、サボってましたがボチボチ復活します。
いや~、寒そうですが気持ちよさそう!
防寒のコツ、教えてください!
Posted by きよ
at 2015年02月02日 22:14

はやてさん、
まずは体慣らしの初キャンプでしたが、次までブランク空きそうです。
もしや、はやてさんもソロデビュー間近?(笑)
まずは体慣らしの初キャンプでしたが、次までブランク空きそうです。
もしや、はやてさんもソロデビュー間近?(笑)
Posted by nate_hrsw (ネイト)
at 2015年02月02日 22:52

BUNさん、
よく気づきましたね、今シーズンの最終兵器。
シュラフに入れれば極楽で〜す。
ただ低温火傷と一酸化炭素には注意です。
たま〜の極寒キャンプのお供にどうですか?
よく気づきましたね、今シーズンの最終兵器。
シュラフに入れれば極楽で〜す。
ただ低温火傷と一酸化炭素には注意です。
たま〜の極寒キャンプのお供にどうですか?
Posted by nate_hrsw (ネイト)
at 2015年02月02日 22:56

きよさん、
いよいよ復帰ですか?
物凄く久しぶりでしたね〜
防寒のコツはユニクロ重ね着です(笑)
あと、我慢!、、、豆炭あんかは特にオススメですよ〜
いよいよ復帰ですか?
物凄く久しぶりでしたね〜
防寒のコツはユニクロ重ね着です(笑)
あと、我慢!、、、豆炭あんかは特にオススメですよ〜
Posted by nate_hrsw (ネイト)
at 2015年02月02日 22:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。