2012年11月01日
出張したり、詰替したり。
月に何度かは関西方面へ遠征するので、
そこそこ新幹線「グリーンポイント」が貯まります。
1,000ポイント貯めると無償でグリーン車にアップグレード。
・・・なんとも疲れきった営業マンには有難いサービスなのです。
そんなこんなで、
本日は新大阪からグリーン車でご褒美出張でした (^_^)/

グリーン車は女性の車掌さんなんですよね、
おしぼりくれるし、ゴミは集めてくれるし、至れり尽くせりです。
コンセントも確保できるし、二人掛けが埋まることなんてないので、手足も伸び伸び。
ポイントでアップグレードすると、「いつもご利用ありがとうございます。」
なんて言われるので、ちょっとした優越感に浸れます ^_^
ま、会社の経費ですが ( ゚д゚ )
で、帰宅するなり、ガスの詰替作業です。
※※以下は、完全に自己責任、大変危険な行為です。
当然、ガス缶メーカーは全く推奨してませんので、あしからず。※※
・
・
・
3缶240円程度で購入したカインズホームのCB缶。
これを、空になったキャプスタのOD缶に詰替えちゃいます。
CB缶側は少し温めて、OD缶側は氷で冷やします。
上下の温度差によって入れ替えのスムーズさが違います。
間に変換アダプタを噛ませて、手で押さえつけます。

変換アダプタは某オクで購入しました。
「詰め替え君」などは手で押さえ付ける必要はなさそうですね。高いけど。
・・・4缶分も詰替えてしまいました。
が、これから夜は冷えるので、
これでは火力を一定に保てそうにありません。
冬はやっぱり液体燃料かな~。
以上~m(__)m
そこそこ新幹線「グリーンポイント」が貯まります。
1,000ポイント貯めると無償でグリーン車にアップグレード。
・・・なんとも疲れきった営業マンには有難いサービスなのです。
そんなこんなで、
本日は新大阪からグリーン車でご褒美出張でした (^_^)/

グリーン車は女性の車掌さんなんですよね、
おしぼりくれるし、ゴミは集めてくれるし、至れり尽くせりです。
コンセントも確保できるし、二人掛けが埋まることなんてないので、手足も伸び伸び。
ポイントでアップグレードすると、「いつもご利用ありがとうございます。」
なんて言われるので、ちょっとした優越感に浸れます ^_^
ま、会社の経費ですが ( ゚д゚ )
で、帰宅するなり、ガスの詰替作業です。
※※以下は、完全に自己責任、大変危険な行為です。
当然、ガス缶メーカーは全く推奨してませんので、あしからず。※※
・
・
・
3缶240円程度で購入したカインズホームのCB缶。
これを、空になったキャプスタのOD缶に詰替えちゃいます。
CB缶側は少し温めて、OD缶側は氷で冷やします。
上下の温度差によって入れ替えのスムーズさが違います。
間に変換アダプタを噛ませて、手で押さえつけます。

変換アダプタは某オクで購入しました。
「詰め替え君」などは手で押さえ付ける必要はなさそうですね。高いけど。
・・・4缶分も詰替えてしまいました。
が、これから夜は冷えるので、
これでは火力を一定に保てそうにありません。
冬はやっぱり液体燃料かな~。
以上~m(__)m
Posted by nate_hrsw (ネイト) at 22:55│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
こんばんわ。
文章、読み飛ばしていて、新幹線の中でガスの詰め替えしたのかと
早とちりしてしまいました(+o+)
そんなわけないですよね(笑)
シングルコンロ、まだ持っていないのでOD缶のやつにするか、CB缶の
やつにするか悩んでるんですよ~
詰め替えできるんなら、OD缶のやつにしようかな~
詰め替えって簡単ですか?
文章、読み飛ばしていて、新幹線の中でガスの詰め替えしたのかと
早とちりしてしまいました(+o+)
そんなわけないですよね(笑)
シングルコンロ、まだ持っていないのでOD缶のやつにするか、CB缶の
やつにするか悩んでるんですよ~
詰め替えできるんなら、OD缶のやつにしようかな~
詰め替えって簡単ですか?
Posted by きよ
at 2012年11月02日 00:54

きよさん、
こんばんわ。
いやいや (^^ゞ
さすがに車内でシューッとはいけません。
詰め替え行為は自己責任とはいえ、、、
換気を確保して、入れ過ぎないように重さ計りながら、
あとはアダプターがあれば、作業は難しくないです。
ホムセンのCB缶、特売で安いですからね~
コスパに負けちゃってます ^_^;
こんばんわ。
いやいや (^^ゞ
さすがに車内でシューッとはいけません。
詰め替え行為は自己責任とはいえ、、、
換気を確保して、入れ過ぎないように重さ計りながら、
あとはアダプターがあれば、作業は難しくないです。
ホムセンのCB缶、特売で安いですからね~
コスパに負けちゃってます ^_^;
Posted by nate_hrsw
at 2012年11月02日 23:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。