ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月29日

Coleman ホットサンドイッチクッカー

先日の "ヒマラヤ送料無料" でこっそり ゲッツ。


Coleman ホットサンド "イッチ" クッカー・・・

「イッチ」を付けるところが何だか庶民的で好感が持てます。


我が家にはホットサンド界?!の最高峰 「トラメジーノ」 があるのですが、

耳付きでテキトーに焼きたかったので。

Coleman ホットサンドイッチクッカー


さっそく試作。

「トマト」と「目玉焼き」を挟んだだけでしたが美味かったです。

そして、このランタン焼印が文句なくカワイイ訳ですから。

Coleman ホットサンドイッチクッカー


値段も安いし、身の丈に合ってます。

バウルーも考えましたが、仕舞い寸法に重点をおきましたので。


普段は山渓さんで買いますね。


以上~ m(__)m







同じカテゴリー(ひとりごと (-_-))の記事画像
2015年振り返りまして。
MSR
Victorinox
BULIN
VARGO
VARGO
同じカテゴリー(ひとりごと (-_-))の記事
 2015年振り返りまして。 (2015-12-28 00:20)
 MSR "WhisperLite Universal Stove" (2015-04-20 23:17)
 Victorinox "SCラッキーセット" (2015-04-04 16:58)
 BULIN "BL300-F1" (2015-02-07 01:31)
 VARGO "Titanium Tent Stake" (2015-01-06 23:29)
 VARGO "ALUMINUM WINDSCREEN" (2015-01-05 23:23)

Posted by nate_hrsw (ネイト) at 23:12│Comments(2)ひとりごと (-_-)
この記事へのコメント
おはようございます

我が家もトラメ有るんですが もっぱら中華製のチャーミーママを使ってます

食パンそのままWで挟めるタイプでして 大人数のキャンプでも重宝してます

2つ買ったってトラメの半額以下でしたからね~ 面積が有りますんで

焼肉まん作るのにもGOODですよ♪
Posted by はやて at 2013年04月30日 05:51
To はやてさん

いやあ、耳落とさないで丸々挟めちゃうのが何かと良いですよね。

トラメジーノも高品質で良いんですが、下準備がちょっとめんどいデス。

それより、テフロンが強力なので、フライパン的な使い方が多いこのごろ。

焼肉まん?って、もしや、中華まん挟んで潰すヤツですね。

こんどやってみます。
Posted by nate_hrswnate_hrsw at 2013年04月30日 17:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Coleman ホットサンドイッチクッカー
    コメント(2)